押入れをパソコンデスクに!100均グッズで簡単にDIYしました。

先日、家の押入れをワークスペースに簡単リフォームしました。

突発的に思いついたので思いつくまま、材料も全て100円ショップ(ダイソー)で揃えたのですが、3000円でバッチリできて使い心地も上々、最近のお気に入りスペースとして大活躍しています!

和室にパソコンデスクを置くのは難しい…。

我が家には、フローリングの洋室と畳の和室があります。フローリングの方には既にデスクを置いているのですが、最近家でPC作業をすることが増えたので、和室でも作業できるようにしたいなぁと。

最初はフローリングマットにしてデスクを購入しようと思ったのですが、和室の作りって、押入れ・襖・障子とセットになっているので、間取り的にデスクを置くのが意外と難しいんです。それにフローリングマットとデスクを購入するとなるとなかなかの出費に…。(椅子だけなら余っているのです。)

というわけで、押入れを改造してPCスペースを作ることにしました!!

sponsored link

押入れの状況

押入れの戸を外したところです。改造前はこんな感じ。

下段の押入れダンスは何年も空っぽ、ダンボールは親からの預かりもの。ということで処分&返却!

上段は、突っ張り棒を入れてクローゼットのようにして使っていました。これは本当に超便利で、コートや冬服をガンガンかけても全然落ちてこないし、すっごく気に入っていました。

横道に逸れます:押入れクローゼットも最高だった。

(この段落は完全に突っ張り棒の話なので、あれだったらスルーしてくださいw。)

今回はデスクへのリフォームですが、押入れをクローゼットにするDIYも超オススメ。めちゃくちゃたくさんかけられます。うちは、こちらの突っ張り棒を使っていました。

積水樹脂商事 瞬着 強力極太ポール ホワイト LL G-LL

私は突っ張り棒が大好きで、何かというと突っ張り棒で解決しようとするところがありますw  そして学んだのですが、長めの突っ張り棒を購入する際は長さだけでなく耐重量を忘れずチェックしましょう。

例えば押入れの幅は180cmくらいなので、「幅110〜200cm」の商品でも「170〜300cm」の商品でも事は足ります。が、突っ張り棒というのは伸ばさないで使う状態が最も負荷に耐えられる長さ。この例ならば180cmで使う場合、後者の方が物をかけられる重さがずっと上がります。

さらにこういうサポートポールを真ん中にはめれば完璧です。

積水樹脂商事 サポートポール S SAP-S

話が思いっきり外れましたw いいですよね、突っ張り棒…2本あれば棚になるし、お風呂やトイレでも役立つし、万能すぎる。

そんな感じで押入れの中は最高の収納として利用していたのですが、ここ最近ガンガン断捨離をしていたところ、ご覧のようにスッカスカになったのでしばしお別れです。

空っぽにすると非常にだだっ広い押入れ。

思ったより広いスペース!ドラえもんのようにここで寝たい!家族がいるのでやめておきますが…子供心をくすぐるスペースなのは間違いないですね。

メジャーがなかったので、ネットで「押入れ 寸法」で検索したところ、ほとんどの場合は横幅180cm、上段の高さ90cmらしいということが分かったので、それを信じて100均へGO!!!思いついたら1秒でも早くやりたい!!

sponsored link

壁紙シールとジョイントマットを購入。

【手前】ジョイントマット:これは床に敷く用です。押入れと畳の間に戸の溝があるので埋めるのと、椅子の足で畳が傷つくのを防ぐためです。もうちょっとオシャレなのがいいなと思ったけど、設置してみると意外といい感じでした。

使用する量:使う椅子や下段の空き具合にもよります。うちは下段を全部開けたのとローラー付きのオフィスチェアを使うため動きを考えて8枚購入しました。マットや小さなカーペットなどがお家にあれば、不要です。

【中】リメイクシート:壁紙シート、壁紙シールなどと呼ばれているもの。結構たくさん柄がありました。木目の白とブルーをチョイス。サイズは45×90のみでした。

使用する量普通の押入れサイズなら壁面で9枚、机になる面で4枚。天井面にも貼りたければさらに4枚。私は天井は貼りませんでした。

【奥】薄手のジョイントマット:押入れの段に手を置いてデスクのシミュレーションをしてみたところ、ちょっと硬いのと角が直角なのが気になりました。腕の当たりをソフトにするために購入。

使用する量:これはその人のサイズにもよる&売ってるサイズがまちまちだったのでなんとも言えませんが、私は横いっぱいに敷き詰めたかったので10枚購入しました。ちょっと地厚のマットとかでも代用できるし、気にならなければ不要です。

トータル3000円!お家にマットなどがあればメインの壁紙だけで良いので、1200円です。100均ってしゅごい。

リメイクシールを貼っていきます!

作り方はとっても簡単。お察しの通り、シールを貼ってマットを敷くだけ。

実は以前、ダイソーのものではなくもっとちゃんとした(失礼)、DIY用マスキングテープを使って襖や家具など色々リメイクしたことがありました。

カモ井加工紙 マスキングテープ mt CASA 100mm幅×10m巻き
ニトムズ ウォールステッカー インテリアマスキングテープ 100mmタイル

このへんのを使っていました。「貼ってはがせる」という売り文句の通り、貼り直しもできるし壁や家具もダメージがないので気に入ってすごい愛用していました。オシャレな柄もたくさんあってコレクションのように集めてしまう…。PCやガラスに貼っても可愛いんですよ。

でも今回は思い立って今すぐやりたいモードだったこと、押入れの中だから綺麗に剥がれなくても別にいいやw という気持ちで安くてすぐ買えるダイソーで購入!高級感は劣るものそれは致し方なし、しっかり貼れる&綺麗に剥がれるという点においては問題ありませんでした!!

sponsored link

思い切って大胆に貼っていきましょう。

どんどん貼り進めて行きます。 ちなみに先ほど9枚必要と言いましたが、それはこの微妙に10cmくらい開いてしまう隙間のためです。8枚をしっかり貼り、最後の1枚は細くカットして貼るような感じでした。

先ほど、「しっかり貼れる&綺麗に剥がれるので問題なし」と申しましたが、問題は貼りにくさ…。

私は先述のDIY用マスキングテープを何回も使っていたため、テープ貼りには慣れていると自負していたのですが、うーん結構貼りにくい。幅が広いのと、筒状になっていないためテンションがかけにくく、しっかり伸ばしながら貼っていくのが難しいです。

これは個人的にですが、ゆっくり丁寧に貼ろうとするとグチャッとなりやすいので、思い切ってエイヤッ!と大胆に貼っていった方がいい気がする。それからテープの接着面同士がくっついてしまうと、割と取り返しのつかないことになりますのでそこが一番注意ですw

まあ、100円なので気楽にやりましょうや。そこがいいところです。

 

貼れました!!

うおお、貼り終わったよ〜!!

照明の感じでお分かりになると思いますが、そう、もう夜です。5時間かかりました!!嘘です、1時間ちょっとです。でも途中で買い出しやら出した服の片付けやらしてたら、割とヘトってしまいました。一番目立つ手前のところが最後になり、疲れから空気が入りまくってるのが見えますね。でも気にしない。貼れただけで大満足じゃ。

 

sponsored link

マットを敷くぞ

さて、先ほどのこのマットたちですが、こんな感じで縁がパズル状になっています。

 

接合していくと、つなぎ目はほとんど見えなくなって良い感じです。ただどうしてもこの縁が気になる。というわけで、カットです。

 

パズル部分と、微妙な余り部分をカット。

 

無事、ぴったり敷き詰められました!!

 

完成です!!押入れワークスペース!!

できました〜!!出来上がりすぐなのでちょっと殺風景ですが。

会社のデスクよりずーっと大きい!モニターも2台置けるし、電気スタンドや花瓶など置いてもまだまだ十分な広さです。本棚、プリンターやスピーカーも余裕でしょう。冬は下段にストーブも置けます。手元のマットは念のためという感じで作りましたが、これが意外と大正解でした。あった方がいいです。肘に優しい。

押入れパソコンデスク、やってみると予想以上にワークスペース感が出てめっちゃ気分がノります!!  横にも壁があると、閉鎖された感じがしてとっても集中力が増す。お家でお仕事やお勉強をされている方、お部屋が狭くて机まで置けない、子供部屋が手狭に…なんていう時にはとてもオススメです。

いやはや、3000円でなかなかのスペースが作れて大満足。妙なワクワク感があってクセになる、押入れデスクのDIYでした!